宅配弁当のナッシュ(nosh)を実際に使ってみた感想

今、急激に流行りつつある宅食。周りでも始める方がとても多くなってきた印象です。私はその中でもナッシュを使ってみたので、感想を書いていきたいと思います。

ナッシュの評判は?

メリット〜注文が簡単

  • 全てオンラインで手続きが完結する
  • 低糖質で栄養バランスのとれたメニューが豊富
  • 冷凍でいつでも食べられる

開始から停止まで全てオンラインで手続きが完結するのがすごく便利でした。冷凍食品を通販する気持ちで簡単に始められたのが良かったです。そして、おしゃれなメニューがたくさんあって選ぶのが楽しかったです。色々メニュー違いで頼んでおくと、食べる時も今日はエビにしようか、魚にしようか、など気分で選べました。冷凍なので腐る心配がないのも良かったのですが、これは不満点にもなってしまいました。

デメリット〜1食あたり700円?

  • 送料が高い
  • ケースが大きくて冷凍室を圧迫する
  • 冷凍が口に合わなかった
  • 食材に偏りがある

私は8食プランを申し込んだのですが、プラン料金5,162円に送料が979円、初回割引-300円で合計5,841円になりました。平均すると1食700円以上でした。お試しが無いのでいきなりコースを頼むしかありませんでした。また、1食分のケースが20cm四方・厚さ5cm程度のケースが8箱で冷凍室の3分の1を占拠しました。そして、味もまずくはなかったのですが、いずれも冷凍レベルでは美味しいという感じです。また、意外にも食材に偏りがあって、副菜がナス・ブロッコリー・しめじが多かった気がします。(頼むメニューにもよるかもしれません。)

自炊しない方にオススメ

やはり忙しく働いている独身の方などにオススメです。手軽に栄養バランスのとれたおかずが食べられるのは大きなメリットだと思います。毎日、コンビニ弁当を買うくらいなら冷凍でストックしておくのも良いと思います。

  • お金に余裕がある方
  • 大きめの冷凍室やフリーザーをお持ちの方
  • 夕食をこれだけで済ませたい方

まとめ

残念ながら我が家の生活にはフィットしなかったので、継続利用はしませんでした。まず、息子の口に合わなかったようで全然食べず、結局別メニューも用意することになってしまいました。そして、冷凍食品レベルの味で1食700円かけつつも、調理するなら近所で美味しい惣菜を買ってきても変わらない、という結論に達しました。夫婦2人でハードワークしてた頃なら結構頼りにしただろうな、と思います。そんなナッシュさんのお話でした。

nosh(ナッシュ)の公式ページはこちら

パルシステムとおうちコープ、実際に使って比較
今回は生協のおうちコープからパルシステムに乗り換えてみた結果、どちらも違ったメリット・デメリットがあったお話。住んでる場所や勤務体系、家族構成によって配達サービスで重視するポイントは違うと思います。これから始める方に少しでも参考になれば。 ...
タイトルとURLをコピーしました